【レビュー】メルちゃん うさぎさんきゅうきゅうしゃ メルちゃん無しでも大活躍

去年のクリスマスプレゼントとして、3才の娘に
「メルちゃん うさぎさんきゅうきゅうしゃ」を購入しました。

我が家にはメルちゃん人形がいないので、メルちゃんのおせわパーツである、
「うさぎさんきゅうきゅうしゃ」で遊べるかな?という不安も
ありましたが、無いなら無いで問題ありません!

約半年たったところで、実際にどのように遊んでいるかをレビューします。

「ウサギさんきゅうきゅうしゃ」を選んだ理由

実際に購入した「うさぎさんきゅうきゅうしゃ」はこちらです。

クリスマスプレゼントにこちらを選んだ理由は、
「サンタさんに何をお願いする?」
と聞いても、なかなか答えない娘が、
お店で通りすがりに「これがいい」と指さしたから。

単純ですが、これがきっかけ^^

親としても、
・児童館でお医者さんキットが取り合いになるほど人気だった
・想像をかきたてる遊びができそう

という理由から、「まぁこれにしようか」という感じで選びました。

これまでの経験から、
その日限りで飽きてしまうようなおもちゃより、
想像力を膨らませておままごとができるおもちゃがいい、と思ったので^^;

最後の決め手は、他のお医者さんセットに比べて、
女の子らしくてかわいいデザインはコレだけだったこと。

クリスマス当日、娘は「欲しい」といったうさぎさんきゅうきゅうしゃ
サンタさんにもらえて嬉しそうでした。

「うさぎさんきゅうきゅうしゃ」レビュー

全体像はこんな感じ。
うさぎさん顔がかわいいです♡
四角い形は、おもちゃ棚に入れやすくてイイです。

両側と前が開いて、病院になります。
向かって右はベッドです。

後ろはこんな感じ。
意外と、この小さな扉の収納が便利!!
しまい忘れた小物をすぐ片付けられます。

付属の小物たち。
子供たちは、注射がお気に入り。
患者役のぬいぐるみには、必ず注射(笑)

左端の白い包帯も、よくぬいぐるみの腕や脚に巻きつけているのを見ます。

小物は全て、こんな風に中に収納できます。
ここは子供にも片付けしやすい。

入れにくければ、後ろの扉の中にもポイッ。

右側のベッドは、全部引き出せます。
中には、聴診器と毛布。

この聴診器、裏にボタンがあり、診察すると
「ポワン、ポワン」って音がします。

ウリの一つである「音のする聴診器」だけど、
「ボタン電池を2個使ってまで必要か?」って気はします。
子供も、聴診器は好きだけど、音は特に気にしてない様子。
面倒なら、電池無しのままでも良いかも。

聴診器と毛布をしまうとこんな感じ。
この収納はきちんと入れないとフタが閉まりません。
4歳でも難しそうなので、親がやってます。
子供が無理にやると、聴診器のコードが折れちゃいそうなんですよね。

これもウリの一つ。
レバーを押すと、診断カードが出てくる仕組み。

「げんき」「かぜ」などのカードがあり、
お医者さんごっこの診断に使えます。

我が家では、子供が勝手に、
「はい、風邪ですねー」
「はい、足のケガですねー」と進めているので、
カードで診断をしてるところは見たことないです。

レバーを押すとどんどん出てくるのが楽しいらしく、
2歳の息子がガチャガチャしてよく遊んでます。

おくすり手帳です。
付属のシールは、早いうちに貼り終わってしまいました。

さて、メルちゃんがいないとどう遊ぶのか?
我が家では、ぬいぐるみです。

赤ちゃんマンのように、手足があると遊びやすいけど、
我が家では、手足の長いクマちゃんもよく診察されてます。
このサイズのぬいぐるみなら、
包帯や脚のギブスもなんとか装着されてます。

メルちゃんじゃないと難しいのはマスクくらい。
子供はメルちゃんかどうかは気にせず、
ぬいぐるみを診察して遊んでます。
たぶんメルちゃん人形があったとしても、
遊び方は同じだったんじゃないかな。

使ってみて思ったこと

楽天などで「ベッドの収納が難しい」という口コミがありましたが、確かにそれはその通りで、、。
どうしても右側が閉まりにくいのです。

ベッド側のツメを、本体の穴に入れるのですが、
なかなかスムーズに入らず。
つまり、この部分は子供にはやりづらいということ。

小物の収納は、子供でも片付けやすいのに、
最後まで「よしっ、一人でできたね!」とできないのは
残念。
改良を期待したいとこです。

さいごに

うさぎさんきゅうきゅうしゃ、買ってよかったのは、
日常的にお医者さんごっこができること。

実生活で、病院に行った後や、ケガをした時はもちろん、
おままごとで遊んでいて、
人形がケガをした → じゃあ、病院に行きましょう
などと、ストーリーが広がっていくのがいいなと思います。

メルちゃんがあってもなくても、
お世話好きな女の子へのプレゼントに、おすすめできますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする