梅雨の時期、子どもとのお出かけ・通園・通学は大変です。でも、レインコートに長靴をはいた子供の姿って、本当にかわいいですよね!だからこそ、特に可愛いアイテムのたくさんある女の子の雨具選びには、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ちょっと憂鬱な雨の日も楽しみになるような、女の子向けの可愛いレインコートを楽天から5種類選んでみました。
ランドセル対応(もちろんリュック、保育園バッグにも対応)の中から選んでみましたので、就園前のお子様~小学生まで、ぜひ参考にしてみてください。
デザイン豊富!キッズフォーレ&ムージョンジョン マーブルライン
|
デザインが20種類から選べる、子供服でおなじみのキッズフォーレ&ムージョンジョンのレインコート。
豊富なデザインのため、友達とかぶらない、なかなか見かけない、というところがいいですね。ポップなデザインには、「恐竜だよ」「かわいいお花だよ~」と、子供をノせて着せやすい、という効果もあるようです。
袖はゴム入りで、腕が濡れにくく、大きめサイズでも手が隠れません。
また、フードの前が透明窓になっていて視界良好!
同じデザインの付属の収納袋は、子供でもたたんで収納しやすく重宝します。
口コミを見ると、値段の割にしっかりした生地
お手頃価格 税込み2160円送料無料
サイズ90,110,120,130,140cmの5種類
パステルカラーのお姉さんらしいレインコート アリサナオリジナル
|
【ネコポス可】レインコート キッズ ランドセル対応 リボン柄 女の子 雨具 レインウェア かっぱ 合羽 カッパ arisana |
子どもっぽいデザインより、お姉さんらしいデザインが好きな子におすすめ。パステルカラーのリボン柄レインコート。
背中にハート形の反射板が付いていたり、ポケットがあったり、細かいところまで可愛く凝っているところが人気です。
大きめで子供でもしまいやすい、同じデザインの収納袋付き。
フード、袖もゴム入りです。
口コミを見ると、かわいいデザインに一目ぼれして、同じ柄の傘、長靴もお揃いで購入されている方も多いです。
サイズ:6種類 100,110,120,130,140,150
カラー:2種類 ブルー×ピンク、ピンク×ラベンダー
小花ドレスのようなレインコート キャサリンコテージ
|
「こんな可愛いデザインのレインコートあるの!?」と驚くくらい、とにかく上品で可愛いデザインが特徴のキャサリンコテージのレインコート。
丸襟付きのレインコートなんて、まず見かけないですよね。優しい色合いの小花柄で、上品でお嬢様な雰囲気です。
赤や黄色といった目立つ色ではなく、優しい雰囲気が好きなお子様におすすめです。同じデザインの傘をお揃いで合わせると、もう、小さなプリンセスのよう^^
口コミを見ると、生地が薄めとの声もあります。
さっとたためて扱いやすい、子どもは動きやすい、という面もある一方、ボタンを引っ張って外さないようにする、などの注意が必要ですね。
袖口はゴム入りで、同じデザインの収納袋付きです。
サイズ:3種類 S(110-120),M(130-140),L(150-160)
多機能で可愛いデザイン I LOVE BABY(アイラブベビー)
|
【200円OFFクーポン配布中】 I LOVE BABY(アイラブベビー) レインコート レインコート キッズ ランドセル対応 子ども かわいい 【あす楽対応】 |
可愛いデザインで、かつ、下記の便利な機能が揃っているところがおすすめポイント!
- フードはゴム入り
- フード透明窓付き
- 袖口ゴム入り
- 背中に反射板付き
パステルカラーの花柄は、優しい色合いが好きな子におすすめです。
背中の反射板はハート形と、小さな可愛らしいポイントも。
同デザインの収納袋付きで便利です。
サイズ:4種類 100,110,120,130cm
カラー:ブルー、ピンク
目立って可愛い!オレンジボンボン
|
レインコート キッズ 子供 女の子 ランドセル対応 orange bon bon(オレンジボンボン) 110 120 130 140cm 透明フード おしゃれ 通学 通園 雨具【メール便OK】【あす楽対応】ya |
はっきりした色使いの柄が好きな子におすすめ、オレンジボンボンのレインコート。大きめのリボンやお花の色合いが目立って、雨の日も安全なところは、親も嬉しいところ。
デザインは、10種類から選べます。(柄は、小花・リボン・大きなお花・アリス)
特に人気の小花柄は、フードと裾に付いているフリルが女の子らしくてとても可愛いです。縁にフリルがついているレインコートって、なかなかないですよね。
口コミを見ても、デザインが可愛い!生地もしっかりしている!と評価が高いです。
同デザインの収納袋付き。
フードゴム付き、透明窓付き、袖口ゴム付きと、機能も十分です。
サイズ:4種類 110,120,130,140cm
カラー:10種類
まとめ
レインコートのサイズの選び方は、普段の服より、ワンサイズ大きめがおすすめです。ジャストサイズを選んでしまうと、腕がぱっつんぱっつんだったり、着こんでいる冬には着られなくなってしまいます。
レインコートのサイズ選びは多くの方が迷うところで、それぞれのお店のページで、実際に着用した画像や、おすすめサイズをチェックすることができますので、参考にしてみてください。
個人的には、特に2-3歳くらいの小さい頃は、フードの透明窓がとても便利だと思います。娘が使っていたレインコートは、歩いているだけでフードで目が隠れてしまい、いちいち上げてあげるのがちょっと面倒でした^^;
きっと数着しか買ってあげる機会のないレインコート。デザイン・サイズともに気に入るものを選んでくださいね。